Product Design - Journal

Product designer at KEIJI ASHIZAWA DESIGN

Job description – Keiji Ashizawa Design
Assistant Product Designer / Product Designer – Koishikawa, Bunkyo-ku, Tokyo

Summery
Keiji Ashizawa Design is seeking an assistant product designer / a product designer which will be full-time role based in our Koishikawa studio, Tokyo (no part-time or freelance positions available).
The person will be collaboration in a small team and be developing industrial, product, furniture and lighting design with a range of innovative projects for both national and global clients including Karimoku, Ariake (Japan), MENU, Frama(Denmark) and so on. At the same time, you will be supporting Ishinomaki Laboratory on communication, exhibition design, branding and so on.

Key Qualifications
• Develop industrial, product, furniture and lighting designs in a small team environment from initial drawings and physical models through to presentation renderings and manufacturing details.
• Excellent collaboration/communication skills
• Capable of working in a loosely structured organization You wil need
• Experience with digital fabrication workflow (CAD/CAM, CNC, 3D printing)
• Experience with Adobe Creative Suite (Photoshop, Illustrator, InDesign)
• Knowledge of Rhino, Keyshot would be a plus
• Knowledge of graphic design and branding would be a plus
• Calm in a fast-paced environment and confident when dealing with uncertainty and last minute changes would be a plus

Educational &Experience
Degree in product design, industrial design, or equivalent is preferred.

About Keiji Ashizawa Design
Keiji Ashizawa Design is a firm consisting of members of various backgrounds and skills. We specialize in architecture, interior, furniture, lighting and product design, allowing us to propose “honest design” regardless of size and form, this studio is led by an architect Keiji Ashizawa.
About Keiji Ashizawa
Keiji Ashizawa was born in 1973. After graduating from Yokohama National University in 1996, Keiji started his career as an architect and sharpened his craft at a cabinet maker and lighting design studio, super robot. In 2005 he established his practice, Keiji Ashizawa Design. In 2011 to support local communities’ recovery efforts in the aftermath of the Great East Japan Earthquake, he initiated Ishinomaki Laboratory, a public DIY workshop. In 2014 Ishinomaki Laboratory was incorporated as a furniture company.
For further information: https://www.keijidesign.com/cms/about/

To apply for the position please submit your CV and portfolio to the address below:
kiyota@keijidesign.com

new website

あたらしいwebsiteをつくりました。
ここ2-3年発表していなかった仕事も載せております。
すっかりさぼっておりました。
これを機にみなさまにしっかり責任をもって取り組んだ仕事をみてもらうべく努力をしていければとおもいます。

New website and works just launched.
Much easier to browse the site and hope you can find something you like.

photo is from 9 hours Kamata – latest project.
photo:nakasa and partners

「シンプルな美」

去る2014/9/11日から28日まで
London design fesitival において、
家具メーカーであり、家具の販売をおこなっているブランド SCP さんのキュレーションのもと大々的に石巻工房の展示を行った。

「シンプルな美」 simplified beauty のコンセプトに束ねられた家具、プロダクトを日本、US、そしてUKから集めた展示である。すばらしい家具やプロダクトの中にまるであメインの展示かのように石巻工房の家具が大きく展示されていたことは本当にありがたかった。

これも偶然-SCPとの出会いがあったからだと思うと、人の縁とは不思議なものだとつくづく思う。

SCPのオーナー、シェリダンとは去年パリの展示会で初めてあった。彼とスタッフのTimが頻繁にブースに来て、最後にオーダーをくれた。つい最近わかったことはその時彼らは石巻工房のストーリーを知らなかったことだ。そのあと石巻工房のwebsiteにて理解したと話している。まてよ、僕は説明したと思うから、僕の英語力では伝わらなかったということかもしれない。無念である。

そして今年の4月ミラノでは事前に約束してまた会った。その時、ロンドンで日本の家具やプロダクトを展示をしたいから協力してほしいと、そんな話だったと思う。実際まだ半信半疑だったが、うまく行けば最高だなくらいに思っていた。すると7月、シェリダンと陶器の作家であり今回のキュレーターの1人である、レイコさんがなんと日本に来るというではないか!そして当然石巻工房を案内することになった。

シェリダンは石巻工房が面白い理由をシンプルなことだと言った。僕も含めデザイナーはシンプルさを目指して作ってきたわけではないが、作り方はシンプルにせざる得なかったのだと答えた。シンプルな作り方は当然のこととしてシンプルなデザインとなったわけだ。

そして展示風景。

ここまで美しく石巻工房を展示出来たことがあっただろうか。またイーストロンドンの軽やかな街並みと石巻工房の相性の良さには発見があった。この街は、ここ10年で、アーティストやデザイナーが切り開き、活気ある街となったところだ。言うなれば石巻工房が石巻の市街地で試みたことに近い。いやこれからが正念場だが。。街の家具として作られた石巻工房のエッセンスはここショートリッジのエッセンスでもあった。街にはクリエイティブなDIYで溢れていた。

2つのデザインスタジオに行ったがそこには本格的な工房があった。まるで石巻工房のようだと思った。いや工房よりも設備が整っているかもしれない。

Michael Marriott さんのStudio

石巻工房にはロンドンをベースにしたデザイナーが4人いる。今回展示したことでさらに3人のデザイナーからオファーがあった。彼らにとってみればデザイン業務というよりも日常の延長なのかもしれない。だからこそ石巻工房に挑戦したいということなのかもしれない。

今回の展示の反応を見つつ、思い切ってシェリダンに石巻工房をイギリスで作ることを打診してみた。ロンドン滞在最終日、彼と朝食ミーティングをしながら最終的な我々の見解は、地産地消はコモンセンスであるということだ。同じことを今ニュージーランドでも動かし始めた。これからの石巻工房を考えていく上では我々にとって重要なアイデアであるが、まだまだ先はわからない。

最後に尊敬するロンドンのデザイナーのマイケルマリオットさんから頂いたメールを引用する。

I thought your presentation at SCP was super nice, one of the nicest
shows SCP has mounted in the shop, and one of the best things i saw in
the week.

マイケルマリオットによる家具も年内には発表できるはずである。

steps

House in Tokyo,There are 3story,1basement and Rooftop.
There are 4 steps in this house.
Steps are really important in these situation house.

Obuviaulsy Client use them everyday and it’s nice to show them for space saving as well.
We spend time to design them like furniture or product design project.

House in Tokyo,
There are 3story,1basement and Rooftop.
Then we need 4 steps in this house.

Steps are really important in these situation house.

Obviously Client use them everyday and it’s nice to show them for space saving as well.We spend time to design them like furniture or product design project.

新築工事。
3階建+地下室と屋上。
4つの階段が必要になります。

都心の家において、空間を有効に扱わざるえないことは当然であって、
かつ優雅に移動してもらうべく階段は手間暇かけて設計します。
それこそなんどもプロトタイプをつくる必要のある家具やプロダクトのように
時間をかけてなんども検討を繰り返します。

結果空間に与える影響は大変大きなものです。
決して好みの階段があるわけではありませんが、
そのつど空間をあわせて微調整を繰り返し、構造家とのすり合わせをへて
ユニークな階段ができあがります。